
ブラウザ
2022/06/16
こんにちは!
みなさん「ブラウザ」って説明できますか?
聞いたことないって人は少ないでしょう。だけどどういうものなのか説明しろって言われたらできない人も多いのではないでしょうか。
「私はさっぱり説明できませんでした。絶対に聞いたことはある単語だけど…」
ブラウザとは
ブラウザはホームページを見るためのソフトウェアです。ウェブサイトをパソコンやスマホで見るために必要です。ないと見れません。もともとパソコン上のいろいろなファイルを見るソフト全般を指していましたが、インターネットの普及に伴ってウェブブラウザが一気に浸透してブラウザ=ウェブブラウザになりました。
「なんかわかったけどわからない」
「要するにブラウザって何?」
例に出したらブラウザがなにかわかるはずです。
有名なブラウザの種類
ブラウザには種類があります。ブラウザがよくわからないよーって人でも使ったことあるのがあるはずです。
- IE(Internet Explorer インターネットエクスプローラー)
マイクロソフト社が開発するWindowsのパソコンに最初から入っているブラウザです。 - Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)
マイクロソフト社が開発するIEの後継。Windows10以降はIEではなくMicrosoftEdgeが最初からはいっています。 - Google Chrome(グーグルクローム)
世界トップシェアのブラウザ。機能が豊富です。
Googleアカウントを作成することで別端末でも同期することができます。例えばスマホとパソコンでブックマークや閲覧記録などを共有することが可能です。 - Safari(サファリ)
apple社が開発するブラウザです。Mac(macOS)とiPhone(iOS)に対応しています。 - Mozilla Firefox(モジラ ファイアフォックス)
Mozilla Foundation(モジラファウンデーション)が開発するブラウザ。 - Opera(オペラ)
日本での利用者がとても少ないブラウザ。
データ通信料を抑えることができる。広告ブロック機能が標準搭載。拡張機能なども使えます。
どうでしょうか!少なくとも1つは知っているものがありましたよね?人によってはパソコンなどの端末にいくつかのブラウザがはいってる人もいたのではないですか?
- PREV
- メモリ(主記憶装置)
- NEXT
- ホームページってどうやってできてるの? ― ホムペ編① ―
関連記事
-
パソコンってなに?-知ってるようで説明できない!-
こんにちは!家から一歩も出たくない私です。暑いし。今日はパソコンについて喋ってい ...
-
CPUについて
こんにちは!パソコンってなあに?の続きです。パソコン本体のハードウェアの中にCP ...
-
ホームページってどうやってできてるの? ― ホムペ編① ―
こんにちは!みなさんは一日に何回ホームページを見ますか?私はわからないことや気に ...
-
VPNってなあに? VPN編②
今日も暑いですねぇ。こんな暑い日は温かい紅茶を家の中で飲むに限る私です。さて、今 ...
-
VPNってなあに? VPN編①
こんにちは!今日も暑いですね!暑すぎてわけわかんないアイスとか冷え冷え商品とか検 ...