ドリップン・スニップ | どりっぷんのブログ

ドリップン・スニップ

あなたの生活役立つWEB情報イッパイお届け
スポンサーリンク

LINEの返信をちょっと楽にする方法

2017/07/24

Pocket

こんにちは、最近改めて「白のひととき」にはまっている僕です。甘い。美味しい。

ところで、読者の皆様のように人望が厚く人気者の方々のスマホ事情ときたら、もうLINEの通知がひっきりなしに鳴りっぱなしな訳ですが、もちろんずっとスマホを触っているわけにもいきませんし、スマホはパスコードでロックされているし(タッチパスワードは全然反応しないし!)で、たった一言

マジで?

と返信するためにLINEを立ち上げるのはとても億劫だと思います。心中お察しいたします。

そこで今回は、パスコードを解除せず、LINEアプリを立ち上げる事なくLINEに返信する方法をご紹介します!

IMG_0229
まずロック画面でLINEの通知が来るとこんな感じになります。
そして、その通知を左側にスワイプすると、こんなメニューが表示されます!
IMG_0230

通知OFFをタップすると、以後その人からのメッセージは通知されなくなるわけですが、ここで返信をタップすると…

IMG_0231
なんと!ロックを解除せずにその場で返信を書くことが出来ます!
この方法であれば、「マジで?」と返すのに3秒もかかりません!

普段であれば、

①ロックを解除するためにパスコードを入力する or タッチパスでiPhoneを開く
②LINEアプリを立ち上げる
③返信するメッセージを選んで画面を開く
④返信する

この4ステップ必要なところが、

①通知をスワイプしてタッチする
②返信を書く

この2ステップまで短縮されます!
しかもアプリのアイコンを探す手間も、アプリが立ち上がるのを待つ時間も必要ありません。
簡単な返事で済む内容の時は、これからはこの方法が便利ですね!

                           

  関連記事

Confluenceの具体的な活用方法! 02

さて、引き続きConfluenceの具体的な利用法についてです。 記事周りからが ...

Twitterやfacebookで動画は重い…でもGIFなら…!?- 1.git viewer

こんにちは、近所に猫カフェが出来たので足繁く通っています、僕です。 猫カフェって ...

Goodなノートアプリ!GoodNotes!その1

こんにちは!ユニクロのネックウォーマーが案外暖かくて重宝しています。僕です。 前 ...

何かと話題の会計ソフトfreee。便利な点や何故今MFと揉めているのか?

こんにちは。2年位個人事業主として働いていた事もある僕です。 さらにその前には4 ...

【動画あり】esa.io!Markdownが使えて、共有が出来る!日本が産んだゆるふわwebサービス

こんにちは、僕です。 これまでもQuiverやConfluenceなど、Mark ...

-アプリ/サービス
-