ドリップン・スニップ | どりっぷんのブログ

ドリップン・スニップ

あなたの生活役立つWEB情報イッパイお届け
-->
スポンサーリンク

USBの裏表にイライラ!ついに出た、リバーシブルモデル。

2016/10/05

Pocket

iPhoneユーザーの皆さまこんにちは。そうでない皆さまもこんにちは。

iPhoneの充電ケーブルであるライトニングケーブルを使っていると、裏表がない利便性に気づいてしまいますよね。
すると、kindleやその他アンドロイド端末、普段パソコンに接続するUSBに裏表があるのがストレスに感じてしまうという方も多いのでは?

特に、大型デスクトップパソコンをお使いの方で、本体の後ろ側にあるUSBポートに挿そうとした時に、裏表がわからずになかなか挿さらない…という経験をされた方も多いハズ。
一部ではその「挿してみるまでUSBの裏表がわからない」現象の事を「シュレディンガーのUSB」などと揶揄する動きもあるようです。

ところが!この規格が出来て約20年の今年、ついにリバーシブルなUSBのケーブルが発売されました!

https://www.amazon.co.jp/dp/B00JKDLWJG

USBの裏表問題に終止符

USB - microUSBのリバーシブルケーブルがAmazonで購入出来るようになっています。
これはもう結構本当に画期的で、ライトニングケーブルのように裏表を気にする必要が全くありません!

今まで机の上で沢山のmicro usb給電のスマホやタブレット、bluetoothヘッドセットなどを充電されていた、もしくは良くその手の機器を付け外しする、という方!是非この機会に購入してみてはいかがでしょう?
本当にとっても便利でもう手放せなくなること請け合いです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00JKDLWJG

                           

  関連記事

しゃべるニュースで、ニュース漬けになろう!

こんにちは。 皆さま以前紹介しましたAudibleは活用されていますか? 車を運 ...

OpenSSLの脆弱性がアップデートで修正された!我々がすべきことは?

今や殆ど全てのwebServiceが、このQpenSSLで暗号化されていると言っ ...

PS VRやViveなどVRのゲームが話題!でも高いしハコスコで先取りしちゃおう!

あえてレトロな感じの(1990年台の世界まる見え!を彷彿とさせる)アイキャッチで ...

Google Driveが2017年12月11日にサポート終了!?どうしたらいいの!?

GoogleDriveがBackup and SyncとDrive File Streamの2つに置き換わることが発表されました。え!?どうしたらいいの!?

FitbitとかGarmin買う前に「Mi Band 2」が案外イイよ

3,000円なのに高機能!活動量計を使ってみたい人にちょうどイイ「Mi Band 2」を紹介します。

-ガジェット/デバイス, ニュース