ドリップン・スニップ | どりっぷんのブログ

ドリップン・スニップ

あなたの生活役立つWEB情報イッパイお届け
-->
スポンサーリンク

ちゃんと使えてる?Gmailの本当の使い方 - 1.Gmailを取得する、Inboxにアクセスする

2017/07/24

Pocket

この記事は2016年5月20日に書かれたものです。

こんにちは、未だにiPhone5sを愛用している僕です。SE欲しいです。

ところで、ナンバーポータビリティやMVNOが流行し(MVNOネタはまた後日書きますね)、携帯のキャリアメールが使いづらくなってきています。

キャリアメールとは : docomo.ne.jpとかezweb.ne.jpとかのようなアドレスの事です

電話番号はナンバーポータビリティで引き継げますが、キャリアメールは会社が変わると引き継ぐことが出来ないからです。
その度に電話帳に登録されている全ての人にアドレス変更メールを送るのも面倒ですし、何かのサービスに登録してあるなどすると、全て1つ1つ手動で変更してまわる羽目になりますから、僕はもうキャリアメールは使わない方が無難なのかなと考えています。

そこで、キャリアメールの代替手段として恐らく最もメジャーなGmailの使い方・そして未だにあまり知られていない便利なテクニックなどについてご紹介します。

まずは取得の仕方から!

パスワードとユーザー名を準備!

GmailはGoogleのサービスなので、Googleに登録すると無料で使うことが出来ます。
Gmailのページに行って、このボタンをクリックすると新しいアドレスを作成することができます。

Gmail_-_Google_の無料ストレージとメール

表示されたフォームに、

  • 名前
  • ユーザー名(これがアドレスになります)
  • パスワード
  • 携帯電話の番号
  • 現在のメールアドレス

を入力します。
現在のメールアドレスは確認用なので、キャリアメール(xxxx@docomo.ne.jpなど)でOKです。

最後にロボットによる登録でないことを証明と書かれた部分に数字を入力します。
Google_アカウントの作成

数字があまりにも読みづらいなどあれば、この丸い矢印のアイコンをクリックすると表示させる画像を変更することができます。

さて、これでアドレスの取得は完了です。
ようこそ!の画面が表示されるので、「Gmailに移動」をクリックするとGmailの画面に移動します。

しかし、最初に転送されるこの画面は昔のGmailの画面で、今はinboxという別の画面からメールを管理するのが一般的です。
inboxはここからアクセス出来ます。
inbox

アクセスしたらお気に入り(もしくはブックマーク)をしてください。
これ以降はこの画面からメールを観たり送信したりを行います。

Inbox_–_hayai_muta_gmail_co

さて、これがgmailの今のインターフェース(操作画面)であるinboxです。
が、最初にこの画面を見た人は少し戸惑うと思います。
Gmailは世界最大の無料メールサービスであると同時に、世界最先端のメールサービスでもあります。そのため、普通のメールサービスにはない機能がいくつかあり、それがなんとなく煩雑に見えています。

しかし、それらの機能は世界でトップクラスの頭のいい人達が、最も使いやすいだろうと考えて作った機能なので、使いはじめると他にはもう戻れません。その機能がないメールソフトやメールサービスが逆に不便に思えてきます。

次回から、このGmailの新しいインターフェースInboxの使い方についてご紹介してきます。

                           

  関連記事

え、そのパソコン捨てるんですか?Ubuntuで復活させませんか? 04 - ubuntuの使い方!

今回はUbuntuの使い方についてのお話が中心です。 使い方 ここから先はUbu ...

Dropboxで安心快適なデジタル生活! 5 - 写真などを共有する

写真などを共有する このページは、前回の「写真をスマホからDropboxにアップ ...

最低照度よりももっと暗く!寝る前のiPhoneを快適にしよう

こんにちは、僕です。 最近iPhoneにナイトシフトモードが搭載されて、以前より ...

Duolingoで英語学習

Hi guys!アメリカかぶれの僕なので、基本的に英語っぽい叫び声をあげます。 ...

Google Driveが2017年12月11日にサポート終了!?どうしたらいいの!?

GoogleDriveがBackup and SyncとDrive File Streamの2つに置き換わることが発表されました。え!?どうしたらいいの!?

-アプリ/サービス
-,