マインドマップ、みんなで描くなら「coggle」
2018/06/25
こんにちは!僕です!
前回は「マインドマップとは!?」について説明をしました。
みなさんマインドマップを描いてみましたか?
僕も今日は紙とペンでマインドマップを書きたいのですが…
今はお昼前の11時、お腹がすいてきて何も考えられないし、手が震えてきました。
これではマインドマップを紙とペンで描くこともできない…!
でも、安心してください。
マインドマップはパソコンでも書けるんです!
次回と合わせて2つのマインドマップ作成ソフト(サービス)を案内しますが、
今回は、Safari、Chrome、InternetExplorerでもマインドマップを描けるcoggleをご紹介します!
coggleでらくらくマインドマッピング
ではさっそくcoggleにアクセスしましょう。無料で使えるので安心してください!
「+サインアップ」をクリック
coggleはGoogleアカウントが必須ですので、Googleアカウントを持っている人は「LOGIN WITH GOOGLE」を。
持っていない人は「Create a new account」からGoogleアカウントを作ったら戻ってきてください。
(どうしてもGoogleアカウントを作りたくない方は、次回紹介する「XMind」を使いましょう)
初めてログインすると、プランの案内が出てきます。
が、とりあえず無料で十分なので、とりあえず右上の×をクリック。
次の画面が出るはずです。
これでマインドマップを描く準備が整いました。
coggleの使い方
初めてログインするとcoggleが優しく教えてくれますが、まだ「OK、わかった」だけ日本語で、ほとんど英語です。なにもわからない…。
とりあえずマインドマップを作りたいので、「+ Create Diagram」をクリックします。
さあ!あなたのキャンバスができました!
ちょっとしたマインドマップを書いてみましょう。
ブランチ(枝)を生やす
最初にお題をクリック。文字を入力します。
そしてお題にマウスを重ねると(+)マークが出ます。
クリックでブランチ(枝)ができます。
文字を入力
ちょっとこのまま待ってください。
この状態でショートカットキーを使うことで、簡単にブランチを作ることができます。
Shift + Enter → 兄弟ブランチの作成
どうです?めちゃくちゃ早く書けるでしょ!
coggleの機能
ブランチの作り方は分かったと思います。
次はcoggleの機能で遊んでみましょう。
ブランチのメニュー
それぞれの文字やテーマを右クリックすると、こんなメニューが出てきます。
ちょっと数が多いですが、簡単に説明していきます。
auto-arrange / 自動整形
バラバラになった図をキレイに整頓してくれます。
これが
こう!
Cmd + Alt + Shift + R でも画面全体を整形できるので、よく使っています。
pickcolor / 色の選択
名前のとおり、ブランチの色を変えられます。
delete branch / ブランチの削除
ブランチを削除します。
add branch / ブランチの追加
ブランチを追加します。
copy branch / ブランチのコピー
ブランチをコピーします。適当な場所で右クリックすると、「paste branch」にてペーストできます。
drag to transplant branch / ブランチをドラッグして付け替え
ブランチの所属を変えることができます。次のGIFを見てください。
こんな形で簡単にブランチの付替えができます。
メニューを利用しなくてもShiftキーを押してからドラッグすれば同様のことができます。
こんな感じで
comment on this / これについてコメント
coggleの重要な機能の一つで、マインドマップについてコメント(チャット)をすることができます。
このコマンドを使うことで、「このキーワードについて」というチャットを投稿することができます。
また、通常時でも画面右上の「”」からコメントを見たり投稿することができます。
drag to create link / ドラッグしてリンクの作成
全く違うブランチだけど、関連するキーワードを繋げたい!
そんなときにはリンクを使います。
ただし、自動整形に影響を与えないのでレイアウトが崩れやすくなります。
使いすぎには注意しましょう!
copy branch to new diagram / ブランチから新しいダイアグラムを作成
メニューが出ているときにShiftキーやControlキーを押すと様子が変わります。
その中でも「copy branch to new diagram」は少し便利です。
今書いてあるマインドマップから新しいマインドマップを始めたいとき、「copy branch to new diagram」を使うことで今のブランチをテーマ(お題)にした新しいマインドマップを作ることができます。
便利なのですが、新しいマインドマップがいつの間にか作られているので連打するとこうなります。
気をつけましょう。
coggleのほかの機能
coggleの機能はこれだけではありません。
- 複数人での共同編集
- 編集履歴から好きな時間まで戻れる
- ブランチ内でマークダウンを使える
など、必須ではないけれど素晴らしい機能がたくさんあります。
では、有料プランにするとどうなるのでしょう。
実際に入ってみました。
Awesomeでマインドマップから飛び出す
coggleは無料でも使用できますが、月$5の有料版「Awesome」プランがあります。
このAwesomeプラン。マインドマップのルールをくつがえす機能を使えるようになるのですが、その前に少しだけ「マインドマップのルール」をおさらいします。
ブランチを伸ばす=親を持つ
マインドマップはブランチを生やしますよね。
つまり「テーマ」「お題」以外のブランチは「親」を持っていることになります。
これはマインドマップの特徴の1つですが、欠点があります。
結論をまとめることができないのです。
どういうことでしょう。次の例を見てください。
似たブランチが出て来る
お昼も近くなってきたので「お腹すいた」をテーマにマインドマップを描いてみました。
もうラーメン屋行けよというくらいラーメンが出てきます。
ラーメン屋に行くならここでマインドマップを終えるか、新しい「ラーメン」というマップを始めることになりますが、
昨日もラーメンを食べたので「うどん・天ぷらセット」も捨てがたい。
そうなると、一旦ラーメンをまとめておきたいですよね。
ブランチの結合
Awesomeではこのようにラーメンをまとめることができます。
こうすることで、ラーメン以外の可能性を探ることができます。
これがブランチの結合です。
僕はマインドマップソフトやアプリを10種類近く試してますが、coggleでしか見たことがない面白い機能です。
別のテーマを作成可能
そういえばダイエットをしているのを忘れていました
「お腹すいた」と「ダイエット」は関連がないので、本来は違うマインドマップに描くのですが…
なんとAwesomeプランなら1つのマインドマップに複数のテーマを描けるのです。
こうすることで、「お腹すいた」最優先の思考と、「ダイエット」という制限も同時に考えることができます。
その結果、お昼ごはんは麻婆春雨になりました…。
非公開マインドマップ
無料版のcoggleではいくつでもマインドマップを作成することができますが、
実は無料では非公開マインドマップが1つしか作れないのです。
右上の「Public Diagram」がその公開マークです。
有料版にすると、coggle内でも無制限で非公開のマインドマップを作成でき、好きなマインドマップだけ公開することができます。
GoogleDriveと連携して、coggleを使い倒す
「coggleに保存するならその通り」なのですが、実はGoogle Driveと連携すれば、GoogleDriveにcoggleファイルが保存されるため、非公開でマインドマップを描くことができます。
方法は画面右上の「ユーザー名」をクリックし、「Link Google Drive」を選んで連携するだけ!
連携すると、GoogleDriveにcoggleファイルが追加されます。
つまり、
「ブランチを纏めたり、複数のテーマを使う必要がないなら無料版で十分使える!」
ということ!
これで仕事でも安心してcoggleを使えますね!
まとめ
coggleいかがだったでしょうか。
僕の感覚としてはオンラインでマインドマップ描きたい、会議とかみんなでマインドマップを書きたいならcoggleを強くオススメします。
次回はオフラインで使えて、coggleとは違う方向でマインドマップを拡張している「XMind」をご紹介します。
それまで頭をスッキリさせてお待ち下さい。それでは!
関連記事
2016年段階ベストのiPhone用Twitterアプリ、featherを比較!
こんにちは! 皆さま、iPhoneでTwitterを利用する場合にはどんなアプリ ...
Sketchを使っているデザイナ・ディレクタの皆さま必見!Sketch Mausreの本当のチカラ
[この記事はWEBデザイナもしくはWEBプロデューサ向けの記事になります。] [ ...
もうスケジュール管理にうんざり…そこで、Getplan.co!
ちょっと間が空いてしまいました、僕です。 皆さんは、自分が今月こなした作業や仕事 ...
Todoistを使って、GTDライクに自分の「したいこと」「すべきこと」を可視化しよう! 1 - GTDについて
この記事ではTodoistというクラスプラットフォームなソフトウェアを利用して、 ...
Sketchのプラグイン「Looper」でオリジナルの幾何学模様がかんたんに作れる!
Sketchで模様が簡単に作れる!Looperで模様マスターになろう!