
Kindle Unlimitedを解約する方法
2016/10/07
どうも、Kindle Unlimitedのお試し期間がそろそろ終わりますね。
個人的にはまだまだ読みたい所蔵が沢山あり、基本的に解約する予定はありません。
が、一部人気の高い漫画などがラインナップから消えたなどで日本での評価がかなり下がってしまっているという話も聞きますし、そろそろ解約しないとな〜と思っている方も多いかと思いますので、解約する方法を調べてみました。
amazonのアカウントサービスから解約
1.Amazonのトップページの、「アカウントサービス」から、「お客様のkindle unlimited」にアクセスします。
2.左側のサイドバーから
「Kindle Unlimited 会員登録をキャンセル」をクリックします。
すると、メンバーシップを終了してみ良いですか?という画面になるので、右側の「メンバーシップを◯月◯日に終了」と書かれたボタンをクリックしましょう。
それで解約完了です。
解約はとても簡単ですね!
関連記事
-
iPhoneの本気!ProCamで本格撮影!
こんにちは! みなさんiPhoneで写真や動画を撮っていますか?そして、その写真 ...
-
ドラッグ・アンド・ドロップを多用する?ならYoinkを使おう!
こんにちは、マウス振りすぎて腱鞘炎になりかけた僕です。 このブログでもやたらとド ...
-
Dropboxで安心快適なデジタル生活! 5 - 写真などを共有する
写真などを共有する このページは、前回の「写真をスマホからDropboxにアップ ...
-
あれ?もう容量がいっぱい?何にそんなにSSDやHDDを使ってるんだ…!?GrandPerspectiveで可視化しよう!
こんにちは、MacBookAir略してMBAをメインに使っている僕です。 最近の ...
-
【2016年保存版】Google AdWordsでインターネット広告を出そう
今回はGoogle AdWordsで広告を出して、ビジネスの収益を上げたい!とい ...