ドリップン・スニップ | どりっぷんのブログ

ドリップン・スニップ

あなたの生活役立つWEB情報イッパイお届け
-->
スポンサーリンク

ホームページってどうやって閲覧できてるの? ホムペ編③

2022/06/19

Pocket

こんにちは!ホームページの大まかなつくりとホームページの概要については前に書きましたね!ところでホームページって近年では小学生も当たり前にパソコンを使ってみているし、世界中どこにいても見たいものや探したい画像でもすぐに検索できますよね。パソコンに見たいホームページがすぐにでてくるのはどういう仕組みになっているのでしょうか?

ホームページってどうやって表示されるの?

最初に知っておきたい単語!

ホームページがどうやって表示されているのかを知る前にまず単語を知らないと話が進まないので、まずはよくわからなくても単語から説明してきます。

  • IPアドレス
    IPアドレスとはインターネットに接続するパソコンやスマホなどの端末の一台一台に割り当てられる識別番号です。
    「ネットで誹謗中傷されたときに開示請求してでてくるのがIPアドレスだね!個人が特定できるね!」
  • ドメイン
    ドメインとはホームページの住所です。ホームページの全ページに住所としてURLがついています。同じ住所は一つも存在しません。
  • Webブラウザ
    ブラウザについて以前書いているので読んでください。
  • サーバー
    サーバーのイメージは土地です。ドメインは住所と表現しましたが、住所は土地がないと表すことができないですよね。土地ってどういうこと?ってなりますが、ホームページをHTMLとかで作っても置いておく場所がないとだめですよね。それを置いておく場所がサーバーです。サーバーは24時間ずっと動き続けてくれるので私たちが24時間いつでも好きな時にホームページを閲覧することができるのです。

ホームページができる流れ!

さて!次にイメージをしましょう。

サーバーが土地です。ドメインが住所です。ファイルがホームページを作るってなったときに作ったHTMLとか書いたものを貯めたものです。
ホームページ作りは住宅に似ています。家をどんな形にするのかどれくらいの大きさにするのかは自由に決めれますね。ホームページも自分でどんなサイトにするのか、どれくらいのページ数にするのか、どんな構造いするのかを自由に作ることができます。
その家を土地において、住所があれば、住所を知る人はすぐに遊びに来ることができます。

閲覧する流れ!

では!どんな流れで私たちのパソコンやスマホなどの端末でどこぞで作ったHTMLなどのホームページを見ることができるのでしょうか?

  1. パソコンでブラウザにURL(住所)をいれます
  2. ブラウザがサーバーにここの住所の家(ホームページ)みたいよ!って要求します。
  3. サーバーが要求をのみこんで、ホームページのデータを渡してくれます
  4. ブラウザがサーバーから受け取ったデータを人間が見やすいように変換してくれます。

これが流れです!

いつでもこんな流れになっているおかげで私たちはいつでも調べ事ができるのですね!
この仕組みを考えて発明した人すごいですね!誰なのでしょうか。
気になるので調べつつご飯を食べたいと思うのでこの辺で、さようなら!

                           

  関連記事

簡単にまとめたSEOまとめ その⑫~タイトルの重要性・決め方~

こんにちは!今回は簡単なSEOまとめ その11の続きです。 簡単にまとめたSEO ...

バイト(byte)ってなんだろう?

パソコンの単位 バイト(byte)ってなんだろう? こんにちは!パソコン初心者が ...

簡単にまとめたSEOまとめ その⑥~何に気をつけて文章を書いたらいいの?②~

今回は前回の続きです!実際に文章をかくときに何に気を付けながら書いたらいいのか、 ...

VPNを導入したいなら! VPN編③

こんにちは!最近は暑い暑いと言いまくってますが、今日は涼しいです。しかし雨で湿気 ...

CPUの冷却って必要なの?

こんにちは!いろいろなパソコンのことやCPUとか調べてて思ったことがあるんですよ ...

-初めてのPC/Web, 初めてのWeb