
Dropboxで安心快適なデジタル生活! 3 - 効果的な使い方
3.あらゆるデバイス、シーン、目的で!Dropboxの効果的な使い方。
では具体的に、どんなケースでDropboxが便利に使えるか紹介していきます。
スマホで撮った大量の写真や動画を共有したい
有料なら1TB(1,000GB)、無料でも2GBの容量があるので、写真や動画の保存、共有にも大活躍!
リンクを送るだけで友達にも簡単に共有できます!
パソコンで編集中のファイルを保護したい/共有したい
仕事で使うEXCELの資料なども簡単に保護したり、他の人へ共有できます!
スマートフォンから使えば、出先でも共有ができて便利です!
間違えて消してしまった/書き換えてしまったDropboxの中のファイルを復元したい
うっかり書換えてしまって消えたファイルもDropboxなら復元できちゃいます!
しかも復元ポイントが自動で沢山作られますので、「2時間前くらいのファイル」に戻す。なんてこともできます!
それぞれのページヘのリンクをつけておくので、欲しい記事だけ見てくださいね。
関連記事
-
Serato Pyro で専属DJをいつもとなりに!
センスよく音楽を繋ぐ高機能ミュージックプレイヤー。Pyroをご紹介!
-
Dropboxで安心快適なデジタル生活! 6 - パソコンで編集中のファイルを保護したい
パソコンで編集中のファイルを保護したい パソコンで編集中のファイルをDropbo ...
-
自由度MAXのパーソナルデータベース、Tap Formsが便利! - 1.データベースとは
趣味に多額の資金を投じていろんな物をコレクションしているが最近把握しきれなくなっ ...
-
Confluence、最高の情報共有ツール
こんにちは、社会人の皆さまも、そうでない皆さまも、こんにちは。 人は一人では生き ...
-
Confluenceの具体的な活用方法! 02
さて、引き続きConfluenceの具体的な利用法についてです。 記事周りからが ...